何十年ぶりかにプールで泳いだ。
前に水着は買ってたんやけど、結局行かず、しまいこんでた。
今年、市内に新しく市営のジムができたんだけど、
いつもは筋トレマシンの方を利用してて、
そのうちプールで泳ぎたいなと思っていた。
そんでついに、水着をひっぱりだしてきて、泳いだ。
けど、全然あかんかった。
平泳ぎしたんやけど、前に進まない。
脚が沈んで、大変。
途中、立ちながら50m泳いだけど、股関節が痛くなってきた。
普段全然使わない筋肉なんだろうな。
小学生の時に、琵琶湖で1キロ泳がされて、泳げたけど、
今は数メートルしか無理。
結局、1時間半ほど、水中ウォーキングしてた。
そのうち、泳ぐ筋肉と柔軟性がつくんじゃないだろうかと。
プールから上がったら、ひさしぶりにあの重力を感じた。
体おもいってやつ。
また1キロ泳げるようになるかなぁ。
前に水着は買ってたんやけど、結局行かず、しまいこんでた。
今年、市内に新しく市営のジムができたんだけど、
いつもは筋トレマシンの方を利用してて、
そのうちプールで泳ぎたいなと思っていた。
そんでついに、水着をひっぱりだしてきて、泳いだ。
けど、全然あかんかった。
平泳ぎしたんやけど、前に進まない。
脚が沈んで、大変。
途中、立ちながら50m泳いだけど、股関節が痛くなってきた。
普段全然使わない筋肉なんだろうな。
小学生の時に、琵琶湖で1キロ泳がされて、泳げたけど、
今は数メートルしか無理。
結局、1時間半ほど、水中ウォーキングしてた。
そのうち、泳ぐ筋肉と柔軟性がつくんじゃないだろうかと。
プールから上がったら、ひさしぶりにあの重力を感じた。
体おもいってやつ。
また1キロ泳げるようになるかなぁ。
コメント
凄いです。
私も旅行先のプールで泳ぎますが、年々きつくなってきてます。
スイミング通いたいんですけど、何せ面倒くさがりでして。
身体に良い事は分かっているんですけどね。
今、通いたい所の1つです。
遠泳できる様になると良いですね。
平泳ぎの練習しかしなかったので、クロールができないから、
クロールできるようになりたいです。